Blog
ブログ
こんにちは。ロジカ式寝屋川三井南教室のわっきー先生です。
近年パソコンを1人1台持つのが当たり前になってきている世の中、プログラミングという言葉もよく聞くようになってきました。
ですが、「プログラミング」って漠然と聞いても難しいイメージありますよね?
でも実際はプログラミングって簡単でとても楽しいものなんですよ。
そこで今回は、プログラミングの魅力や楽しさについてお話ししていきますね。
まず結論として、保護者様からみたプログラミングの魅力とは
・将来就職するのにとても有利
・小学校でパソコンの授業が増えている
・早くからパソコンに慣れることが出来る
子どもさんから見たプログラミングの楽しさとは
・思考する楽しさ
・ゲーム感覚で行える
・パソコンの発達による快適さ
だと僕は考えています。
では詳しくみていきましょう。
目次
プログラミングは今とても注目されている業界の1つで、ITが発達しロボットが我々の多くの仕事を行う中、生き残る数少ない業界だと考えられています。
また、プログラミングを行うことでパソコンの基本的な知識も学習することができるので、プログラマーではない仕事にも生きてきます。
現在小学校でプログラミングが必修化、中高と順次必修化が進んできています。
また、大学受験を筆記ではなくパソコンで行ったり、IT問題の導入を国が検討しているんです。
今までプログラミングは専門職の人が勉強するものというイメージが強かったですが、これからは誰もが当たり前に勉強するものに変化していきます。
社会に出た時の実用性だけでなく、学業にも影響があるのはプログラミングの大きな魅力の1つです。
現在、私たちの生活にITというのは切っても切れない関係になっています。
日本人はIT先進国に比べパソコン操作が苦手という人がとても多いんです。
これは急速なスマホの発達や、国のITへの関心の薄さが苦手を生み出しています。
ですが、今後仕事で使用するのは確実にパソコンです。
早くからパソコンに慣れておくというのはとても重要になってきます。
すぐには身につかない基本的なパソコンの操作やタイピングを早くから学習することができるのもプログラミングの魅力です。
プログラミングの基本的な考え方に「ロジカルシンキング」があります。
これは「物事を順序立てて整理し考える」という、人が生きていくうえでとても重要な考え方の1つです。
考え方というものは楽しさに直結します。
難題に直面したり、自分の知識では解けないような問題があったとしても、考え方さえ知っていれば解けてしまうときもあるんですよ。
そういった難題をクリアする楽しさを味わえるのも、お子さまから人気なポイントです。
また、プログラミングではロジカルシンキングの他にも、「トライ&エラー」も学ぶことができるんです。
トライ&エラーとは、何度も挑戦し失敗を重ねることで、正解に少しずつ近づいていく考え方です。
実際のプログラミングではトライ&エラーを基本にして作業を進めていきます。
考え方の多様化によって、プログラミングだけでなく生活自体がとても華やかになります。
日常生活では難しい考え方ができるようになるのもプログラミングの楽しさの1つです。
プログラミングの学習ソフトはたくさんありますが、その多くがパズル形式のビジュアル言語を使用しています。
ビジュアル言語では
・目に見えてわかりやすい
・直感的に感じることが出来る
・ゲーム性があり楽しい
などメリットがたくさんあります。
また、ロジカ式ではプログラミングゼミというソフトを使用しており、かわいいキャラクターや分かりやすいテキストもあるので、ゲーム感覚で勉強を進めることが出来ます。
ITというのは日々進化しています。
すなわちITを使用する機器も進化しているということです。
昔のパソコンのイメージが強い方はどうしても
「パソコンは難しい」
「プログラミングって専門職で子どもにはまだ早い」
と考えておられる方もいらっしゃいます。
ですが、実際にはそんなことはありません。
今小学校でプログラミングが必修化になっているように、プログラミングは子どもの時から始めるものに変化しています。
先ほどもお話した通り、かわいいキャラクターを使用したり、ゲーム性が高かったりと誰でも楽しめるような工夫がなされています。
また、まだパソコン操作に慣れていないお子さまでもタブレットやスマホから始められることも人気な理由です。
今回はプログラミングの魅力と楽しさについてお話ししました。
保護者様からみたプログラミングの魅力は
・将来就職するのにとても有利
・小学校でパソコンの授業が増えている
・早くからパソコンに慣れることが出来る
子どもさんから見たプログラミングの楽しさは
・思考する楽しさ
・ゲーム感覚で行える
・パソコンの発達による快適さ
だと思います。
パソコンやタブレットの主流化に伴い、小学生でも出来るプログラミングが今爆発的に人気になってきています。
楽しいだけでなく実用的、将来性があるところも保護者様からしても嬉しいですよね。
そんな今人気のプログラミングをロジカ式香里園教室では無料で体験することが出来ます。
まだプログラミングをしたことがない、気になっているけど1歩が踏み出せない、という方はぜひ体験してみて下さい。
体験申し込みはこちら
お電話によるお問い合わせや、オンライン無料体験、授業無料体験会のお申し込みは下記より行ってください。